
ハンドメイドは、私にとって幸福感を養う大切な時間
本日は、エネルギーを充電するために、裁縫をしました。 私にとって、ハンドメイドは元気のもと。 夢中になっているうちに、気分がウキウキしてきます。 そし...
本日は、エネルギーを充電するために、裁縫をしました。 私にとって、ハンドメイドは元気のもと。 夢中になっているうちに、気分がウキウキしてきます。 そし...
本日は、ハンドメイドデー。 トートバッグを完成させましたよ。 出来上がりは下手くそだけど、こうして作品が完成すると嬉しいものです。 サイ...
ブティック社『こもの作りの基礎ノート バッグ・ポーチ・布こもの』に記載されている、「タック入りショルダーバッグ」をつくりました。 過日作成した、エコバ...
クラフトハートトーカイで販売している作り図を用いて、「一本持ち手のエコバッグ」をつくりました。 エコバッグ、これから必要ですものね。 た...
勤務先の手芸店で、手編みのマスクが褒められ、すっかり調子に乗っています。 「編むのが、楽しい」。それはよしとして、「せっかくだから、販売できるくらい編...
先日ご紹介した、ATELIER *mati*さんのマスクカバー。 裏に四角く縫った生地をあてて、マスクとして使っています。 職場の手芸店につけて行った...
マスクが手に入りません。 ガーゼ生地やマスクのゴム紐も品薄です。 困りますね・・・。 そんな中、私もいよいよ手づくりしようと思い、以前T...
『レース編み 華麗なドイリー』に掲載されている、朝顔のドイリーを編みました。 実はこの作品、去年編んでいたんです。 でもね、途中で止まってしまい放置し...
春ごろまで編み物に夢中になっていましたが、5月下旬あたりからほとんど進んでいません。 体が重くなってきて気持ちも上がらず、何もしたくなくて、休日は眠っ...
昨日、初めて人前で(ある講座の中で)、なんの準備もなく「編み物セラピー」についてしゃべってきました。 まだ、どうしたら形にできるのか思案中なのに・・・...