
200 views
なんでもない毎日を、満更でもないと思える工夫
最近、私は「ハッピーノート」というものをつけています。 書いているのは、よかったこと、幸せなこと、嬉しかったこと、ちょっと頑張ったことなどです。 気分...
最近、私は「ハッピーノート」というものをつけています。 書いているのは、よかったこと、幸せなこと、嬉しかったこと、ちょっと頑張ったことなどです。 気分...
雑誌『日経ウーマン 4月号』に載っていた、『書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力』という本を読んでみました。 理由は、つまんない文章から卒...
いわた書店さんの「一万円選書」で選んでいただいた本の一冊、『虹いろ図書館のへびおとこ』を読み終えました。 この本は児童書で、主人公は小学6年生の女の子...
本日読了した『「一万円選書」でつながる架け橋』は、「一万円選書」でおなじみの、北海道砂川市にある「いわた書店」の店主・岩田徹さんが書かれた本。 内容は...