人前で「編み物セラピー」について話したら、気持ちがざわついた

昨日、初めて人前で(ある講座の中で)、なんの準備もなく「編み物セラピー」についてしゃべってきました。

まだ、どうしたら形にできるのか思案中なのに・・・。

  • ただの趣味の編み物とはちがって、セラピーとしての編み物を広めたい
  • 編み物は、心を穏やかにすること
  • 気持ちに目を向けて「楽しい・嬉しい」という気分を味わってもらいたいこと
  • 作品ができあがる達成感や充実感を味わうことで、喜びを感じてもらいたいこと

こんなことを話しました。

人前って、緊張するね。途中から、しどろもどろで話していましたよ。

 

そうしたら、ひとりになってから、気持ちがざわざわとしてきました。

帰宅途中、自転車をこぎながら、「嫌だ!」とか「助けて!」などと言葉が出てくるのです。

なんでだろう?

そのまま蓋をしてしまうと自分の感情を押し込めてしまい、悪い方へ感情が流されてしまったら困ると思いました。

そこで、何故こころがざわついているのか?どうして「嫌だ!」とか「助けて!」などと言葉が出てくるのかを、自分に問いかけてみました。

 

  • なんだか、しどろもどろになって格好悪かったな~
  • あれ?人に格好良く思われたかったの?
  • 人目を気にしているんだね~、きっと。人目を気にすることのほうが格好悪いね。
  • 「嫌だ!」とか「助けて!」なんて言葉が出てくる時って、逃げ出したいって感じていることが多いよね
  • そういえば、「これからどうなったらいいですか?」という質問を受けて、「年内に、編み物の体験会を開いてみたい」などと口走ったたよね。あれが、プレッシャーなのかな~
  • なんだか、怖いのかも・・・

 

「怖い」。この言葉がきっかけで、気持ちのざわつきがすっとラクになりました。

そういえば、NLPの講座でも、「怖いものの正体を明らかにするとよい」と言っていたな~。

 

  • 怖いのなら、編み物体験会なんて、やめちゃえ!
  • 無理にやる必要のないことなんだから
  • もっと、別の方法で始めたらいい

 

そう思ったら、もっと気がラクになりましたよ。

なので、一件落着です。

ただ、別の方法で始めるって、どうしたらよい?と新たな問題が浮上ですがね~。

 

でもね、今回の体験は良い刺激になりました。

一人で考えていても、ただの妄想にしかすぎません。

人に話したことで思考が整理できたし、自分には無理なことも分かったのだから、一歩前進です。

 

さて、次の手を考えようかな♪

では、また~。

 

編み物と裁縫が好きな、カラーセラピストです。 ぶきっちょに生きていますよ。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。