
尊敬する人はいますか?
「あなたが尊敬する人は誰ですか?」 そう問われた時、私は、ちょっと口ごもりつつ「マザー・テレサです」と答えていたことがあります。 でもね、本当は違いま...
「あなたが尊敬する人は誰ですか?」 そう問われた時、私は、ちょっと口ごもりつつ「マザー・テレサです」と答えていたことがあります。 でもね、本当は違いま...
先日、『江原さん、こんなしんどい世の中で生きていくにはどうしたらいいですか?』を読み終えました。 スピリチュアルな話は敬遠される人もいますが、生きるの...
このところ不調続きで体がつらく、心にもゆとりがなくイライラしがちでした。 仕事中、思いやりのない自分本位な言葉を発していたり、きっと態度にも現れていた...
TCカラーセラピーを学んでから、2週間ほど経ちました。 無事に、修了証も届きましたよ。 この間、テキストやノートを振り返って、「カラーセラピーとはどう...
未来を見つめてどうなりたいかを思い描くのも大切だけど、今を大切にすることが最も大切なことではないかと思っています。 なので、たまには現在の仕事のことも...
2019年6月25日に、「TCカラーセラピー講座」を受講してきました。 カラーセラピーとはなんぞや・・・ということから始まって、カラーボトルを使ったセ...
今年はレース編みにハマって、レース編みをしていると楽しくて心がウキウキしていました。 でもね、今編んでいる作品は苦難の連続です。 編んではほどき、ほど...
未来のことを思い煩いあれこれ考えてしまったり、過去のことを思い返してはくよくよと考えてしまう癖、あなたにはありませんか? 実は、私自身がそういう癖を持...
私は接客の仕事をしていますが、実は、内心向いていないんじゃないかと思っています。 理由は、人見知りで職人気質だから。 人と接していると、疲れてしまうん...
手芸店に勤めはじめて、もうじき11ヶ月になります。 心配性ですぐ不安になってしまうので、半年が過ぎても研修中の札を付けていました。 1月下旬だったか2...
ある方が、「安心って、どういう時に感じられるものなの?」とブログに書かれていたので、今日は安心について考えてみることにしました。 まず、「安心」の意味...
最近、体が重たくて、気持ちまでめげています。 パートの仕事を、週3日のはずが4~5日働いていて疲れが溜まってきました。 人が足りないところに加え、風邪...